方針
粕川幼稚園のスクールカラーは、『青・白・赤』です。園服、体操着、スクールバス、それからクラス名も青(年長組)白(年中組)赤(年少組)(満三歳組)です。この三色の組み合わせは、フランスの国旗『三色旗』(トリコロール)に由来します。その心(精神)を粕川幼稚園の教育方針として、いただきました。
(1) 自由に、のびのびと、思い切り、遊び、学ぶ子(自由)
(2)差別の心、いじわるの心をなくし、みんなと仲良くできる子(平等)
(3)全ての事、全ての生命(いのち)に、深い思いやりのできる子(博愛)
目標
☆教育のねらい
「すなおで明るい健康なこども」
☆教育の目標
「じょうぶなからだ」
「ひとにめいわくをかけない」
「よく みたり きいたりする」
主な年間行事
春 入園式・進級式・園外保育(小学校)・さつま芋の苗植え
夏 七夕・お泊り保育・すいか割り
秋 運動会・祖父母の集い・さつま芋堀・秋の旅行・蒸し芋大会
冬 発表会・クリスマス会・かるた大会・お店屋さんごっこ・レストランごっこ・人形劇・お別れ遠足・お茶会・お別れ会 ・ひな祭り会・卒園式